【英語でドラマフレンズ】フレンズシーズン1第18話を解説!

B!

更新が長らく止まっておりました。ご無沙汰しております、みるです。

今回も引き続きフレンズシーズン1第18話を解説していきます!

今回はレイチェルの就職活動とポーカーの対決のお話。

レイチェルは新たな仕事を見つけることができるんでしょうか?

フレンズの解説記事はこちらにまとまっていますのであわせてご覧ください。

あらすじ&準レギュラーチェック

では、簡単にあらすじと今回登場する準レギュラー、ゲストをチェックしていきましょう!

 

あらすじ

ウェイトレスの仕事に嫌気が差し始めたレイチェル。新しい仕事を求めて履歴書を送ります。気になる結果は...

男性陣がポーカーで遊んでいることを知り、自分たちにも教えてほしいと主張する女性陣。果たして勝つのは誰?

準レギュラー

マルセル:ロスの飼っているおさるさん。ロスはマルセルのいたずらに手を焼いているようです。

では、本編の英語をチェック!

赤枠は語句や文法の解説、青枠は背景知識、緑枠は両方の箇所につけています。

シーズン1 18話 THE ONE WITH THE POKER

冒頭の口笛の曲は何?

ボギー大佐」という曲です。運動会なので聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
詳しい由来は、Wikipediaに書いてあっておもしろいので、お時間ある方はぜひ読んでみてください。
日本でもこの曲の替え歌がありますがアメリカでもあるそうです。万国共通で詞を載せやすいメロディーなんでしょうか。

「ボギー大佐」の口笛を吹きながら作業をすすめます。
Rach, we're running low on resumes over here.
run low:減る、使う
over here:こちらでは、こちらに
対訳)レイチェル、こっちの履歴書が少なくなってきたよ。

I mean it.

レイチェルが「ウェイトレスをやめたい理由」を語る場面。本当に嫌なんだなというのが伝わってきます。
I can't be a waitress anymore.
I mean it.
I'm sick of the lousy tips.
I'm sick of being called "Excuse Me."
meanは「意味する」という意味で覚えている方も多いのではないでしょうか。
I mean it.は「私は本気で言っているんですよ」という意味になります。
be sick of ~は「うんざりする、飽き飽きする」といった定番の表現です。
lousyは調べていただけるとわかりますが、あまりきれいな単語ではありません。ここでの意味は「量が少ない」というような意味です。
対訳)
もうウェイトレスではいられないわ。私は本気よ。
ちっぽけなチップにもうんざり。すみませ〜んって呼ばれるのにも飽き飽きだわ。

ポーカー

今回のお話の中核となるゲームです。簡単に言うとジョーカー以外のトランプを使って遊び、強い「役(カードの組み合わせ)」を作ることができたら勝つゲームです。
詳しくは任天堂のページで詳しいものがあったのでこちらをご参照ください。
本編中にも用語がいくつか出てくるので、気になる方は併せてチェックを。
私もそれほど詳しくないですが、女性陣がゲームをかなり理解していなさそうなところが笑えます。

You can't serve food with more than one syllable.

モニカの用意してきた料理に不満があるジョーイ。理由を聞いてみると...
Monica, what are you doing?
This is a poker game.
You can't serve food with more than one syllable.
It's got to be like chips or dip or pretz...
syllable:音節
音節とは、単語の中の音の塊のことです。日本語は基本的に母音+子音で成り立っていますが、英語の場合はそうではありませんよね。そこで母音を中心とした音の塊で単語を分けることがあります。辞書もそういった表示になっていることが多いです。pokerであればpo-kerとなります。ポーカー自体が2音節なので、 ジョーイの主張はかなり怪しいですね(そんなルールないと思います笑)。
ジョーイが言いかけたのはpretzel。完全に2音節ですね。
It's got to be ~きっと〜だ
対訳)モニカ、何してるんだよ。これはポーカーだぞ。
2音節以上の食べ物は出しちゃいけないんだ。
たとえばチップスとかディップとかプレッツ...(あっ)
いやな態度の男性陣にレイチェルが噛みつきます。
Rachel:So you get your ya-yas by taking money from your friends.
Ross:Yeah.
Chandler:
And I get my ya-yas from Ikea.
You have to put them together yourself, but they cost less.
ya-yas:<俗>楽しみ、快楽
今回はoutがありませんが、get one's ya-yas outだと<俗>羽目を外す、浮かれ騒ぐという意味になります。
これは、ローリング・ストーンズのアルバム'Get Yer Ya-Ya's Out!'が元ネタらしいです。
Ikeaは日本語だとイケアと読みますが、英語だと「アイキア」という発音になるのに注意。固有名詞は読み方が難しいことが多いので気をつけたいですね。
put toghther:組み立てる
対訳)
レイチェル:じゃああなたは友達からお金を巻き上げて楽しんでるってことなのね?
ロス:そうさ
チャンドラー:
俺はイケアで買い物するのが好き。
自分で組み立てないといけないけど、安いからね。

Black Bart

チャンドラーがどちらの人を指しているのか微妙なところですが、悪ぶってカッコつけている人には間違いなさそうです。以下の人の通称です。
・ウェールズの海賊の黄金時代の最大の海賊 バーソロミュー・ロバーツ
・西部開拓時代に実在したアウトロー チャールズ・ボウルズ
調べるとアメリカのプロレスラーの方も出てくると思いますが、リングネームをチャールズ・ボウルズにちなんでBlack Bartと改名したそうです。

マルセルのお気に入り曲は?

The Lion Sleeps Tonightという曲です。リズム部分の特徴的な言葉'Wimoweh'などと呼ばれることもあります。
南アフリカでの大ヒットを経て全米でも大ヒットした曲です(Wimowehは現地の言葉の聞き間違いなんだそうです)。
確かにキャッチーな曲で一度聞いたら忘れられないメロディー。
マルセルが気に入ったのもうなずけますが、FRIENDSメンバーには不評だったようですね💦

I beg to differ.

ロスの意外な一面について話す女性陣。でも妹のモニカも...
Rachel:You believe what a jerk Ross was being?
Monica:Yeah, I know. He can get really competitive. What?
Phoebe:"Hello, Kettle, this is Monica. You're black."
Monica:Please! I am not as bad as Ross.
Rachel:I beg to differ. The Pictionary incident?
jerk:<俗>嫌なやつ
competitive:競争力のある、負けず嫌いな

The pot calls the kettle black.:<鍋がやかんを黒いと言う>⇒五十歩百歩
I beg to differ.:<フォーマル>(失礼ながら)同意しかねる、不賛成である
Pictionary:お題を絵で書いて別の人に当ててもらうゲーム。

対訳)
レイチェル:ロスがあんなに嫌なヤツだったなんて信じられる?
モニカ:ええ、知ってるわ。ロスって本当に負けず嫌いなの。なんで笑ってるの?
フィービー:「もしもし、やかんさんですか、こちらモニカです。あなたって黒いわ。」
モニカ:お願いだからやめてよ!ロスほどひどくないもの。
レイチェル:申し訳ないけど同意しかねるわ。お絵かきゲーム事件は?
ピザ(2音節じゃないのか!?)を頼もうとするジョーイですが...
Joey: Well, I'm gonna order a pizza.
Rachel: I'm waiting to hear from the job.
The store closes at 9. You can eat then.
Joey: That's fine. I'll just have a Tic Tac to hold me over.
Tic Tac:ラムネキャンディーの商品名。定番の味のほかに地域や期間で限定のものも多くあるそうです。
美味しいらしいのでいつか食べてみたい。
hold over ~:持ち越す、延期する
対訳)
ジョーイ:ええと、じゃあピザを頼もうかな。
レイチェル:採用の結果の電話を待ってるの。お店は9時に閉まるわ。そしたら食べていいから。(それまで電話は使わないで)
ジョーイ:わかったよ。Tic Tac食べて持ちこたえるよ。

The Unbearable Lightness of Being

Pictionaryの場面

映画のタイトルがたくさん出てきましたね。
・Air mail(1932)
・Airplane!(1980)<邦題:フライングハイ>
・Airportシリーズ('75、'77、'79)<邦題:'79のみ'80>
・Bye Bye Birdie(1963)
・The Unbearable Lightness of Being(1988)<邦題:存在の耐えられない軽さ>

beanとbeingをかけているところと、普段だったら当てられなさそうなジョーイが「存在の耐えられない軽さ」を当てるのが好きです(笑)

まとめ

ということで、今回は私のフレンズで一番好きなエピソードのポーカー回でした。

恋愛要素ももちろん面白いのですが、ロス含めレイチェルを見守ってる感じがいいんですよね。

レイチェルも新しい仕事を見つけられるのか、今後に期待しましょう!

これまでの解説記事はこちら。

えいごログでは、英語に関するさまざまな話題を取り扱っています。ぜひ覗いてみてください!

えいごログ運営陣によるオンライン英語学習教室

ポム英語学習教室は、2019年の開校以来小学生から社会人まで幅広い年齢層の方の英語学習をサポートしてきました。生徒様からの需要が高く、2021年にはオンライン校を開校して、遠方の生徒さんに対しても丁寧な英語学習指導を行っています。

小学校・中学校の英語学習先取り/定期テスト対策/受験対策や、英検対策/TOEIC対策/IELTS対策など各種資格試験の対策も充実!やる気を引き出して丁寧に指導します。

電話:03-6823-5533
※生徒受付専用ダイヤルです。業者からの営業のお電話は固くお断り致します。

住所:東京都大田区南馬込5-40-5 テワンビル2F

最新の記事はこちらから