【英検準2級面接】英検準2級の二次試験攻略のコツを解説!

この記事には広告が表示されています。

こんにちは、みるです。今回は英検準2級の面接対策についてお話します。
二次試験対策に不安があるあなた、ぜひ読んでみてください!

☆その他の英検に関するトピックはこちらから!

英検準2級の二次試験の流れ

ここでは英検準2級の面接の内容について確認していきます。

そもそも英検の面接とは

question

英検の面接の大まかな流れに関しては、過去の記事で紹介しています。
注意点や準備についても触れていますので、二次試験を受験する前に一度チェックしてみてくださいね。

英検準2級の面接の詳細をチェック

detail

では、面接室内に入って問題カードを受け取ってから最後の質問を答えるまでの流れを細かく見ていきますよ!
どんなことをして、どんなことを聞かれるのか、チェックしてみてください。

問題カードの構成
面接官から受け取る問題カードは上に1つの文章(タイトル+50語くらいの文)と下にAとBの2つの絵が描かれています。
試験の中で文章のことはpassage(パッセージ)、絵のことはpictureと呼ばれます。
公式サイトに問題と解答のサンプルがありますので、一度見てみてくださいね。
1. パッセージの黙読(20秒)
面接官から"First, please read the passage silently for 20 seconds."とパッセージを20秒間で黙読するように指示があります。
"OK."や"All right."と簡単に返事をして黙読します。
2. パッセージの音読
所定時間が経過すると、"All right. Now, please read the passage aloud."とパッセージを音読するように指示があります。
時間制限はありません。タイトルからしっかり読みましょう。
3. Question No.1 パッセージについての質問
続いて、パッセージについての質問があります。
面接官から"According to the passage,"に続いて質問があります。
No.1からNo.3は問題カードを見ながら答えても大丈夫です。
4. Question No.2 イラストについての質問①
面接官から"Now, please look at the people in Picture A."と指示があります。
続けて"They are doing different things. Tell me as much as you can about what they are doing."と場面描写をするよう指示があるので、できるだけたくさん答えます。
5. Question No.3 イラストについての質問②
今度はPicture Bに関する質問です。
面接官から、"Please describe the situation."と指示がありますので、答えます。
6. 「問題カード」を裏返す
面接官から、"Please turn over the card and put it down."と指示があります。
これ以降は問題カードを使った質問はありません。
7. Question No.4 受験者自身の意見を問う質問①
問題カードに関連した話題に関して質問されます。
"Do you think ...?"と意見を聞かれるので、Yes/No.で答えます。
面接官からさらに”Why?/ Why not?”と聞かれるので理由を答えます。
8. Question No.5 受験者自身の意見を問う質問②
問題カードとは関係ない話題についての質問です。
面接官が一般的な事柄を述べた後に、”Do you usually ...?”など、受験者自身について質問されます。
coffee_break
お疲れさまでした。質問は計5問でしたね。流れはつかめましたか?
あとできちんと解説しますが、準2級の面接は、場面描写をし、自分の意見を簡単に述べ、自分の身近な話題についての質問に答える試験になっています。
ここで、英検の二次試験で共通するものですが、注意点を貼っておきます。

注意点
・質問が聞き取れなかった場合など、自然な流れの中で聞き返した場合は、減点の対象にはなりません。ただ、間が空いてから聞き返すなど聞き返し方が不自然だったり、くり返し聞き返したりした場合は、減点される可能性があります。
・質問に対して答えている途中で、口ごもる、黙るなどして応答が止まってしまう場合には、回答を待たずに次の質問に移ってしまうことがあります。
・質問に関して、ゆっくり話してほしいなどのお願いや意味等の確認はできません。

各アクションごとの対策

では、試験の流れがわかったところで、各アクションごとの対策を見ていきますよ!

パッセージの黙読・音読

reading

パッセージは50語程度、黙読の時間は20秒です。パッセージはタイトル+文章の構成なので、まずはタイトルから目を通して、そもそも何の話なのかをつかみます。その後、本文を読んでいきます。このあとゆっくり読めるので一語ずつ訳したりはせずに、この辺にこんなこと書いてあったなーくらいを把握しておきましょう!

パッセージ黙読アドバイス
ここで語句が気になってしまう人は、語句の意味がきちんと定着していないかも。
試験の前に英検準2級用の単語帳などで総復習しておきましょう!

続いて音読です。タイトルから読んでいきます。
時間制限はないので、自然なスピードであればゆっくり読んでも大丈夫です。
ゆっくりであれば、読みながら大体の意味の把握も可能なはず。
特にフレーズや文の切れ目、つまり",(カンマ)"や".(ピリオド)"があるところは少しポーズを入れて読むと、落ち着いて聞こえます。
万が一、読み方がわからない単語が出てきても、経験則で自信を持って読みましょう。
声を小さくしたり、単語の音をぐちゃっと潰してしまうと自信がないのが伝わってしまいます。
試験が始まったのであればどんと構えていきましょう

パッセージ音読ワンポイントアドバイス
音読が苦手、というあなたはずばり、普段から「英語を声に出す」という動作をあまりしていないですね?
短い文でもいいので、家で英文を見たら音読するようにしましょう!
発音が曖昧なものは辞書で調べておくととても役に立ちます。
でも発音記号が分からないの、というあなたも大丈夫。
ネット/アプリ辞書だと発音も音声でちゃんとしてくれます

Question No.1

Question No.1では、"According to the passage,"のあとの疑問詞を聞くのが大切です。
疑問詞とはよく言う5W1H(Who, When, What, Where, Why, How)ですが、このQuestion No.1では、WhyHowが使われることが多いです。
そしてこの問題は問題カードを見てOKのものなので、解答する箇所が分かれば、あとは答えの形式に変換するだけですね。

Whyのとき:理由を聞かれています。Because ...などを文の始めにつけて答えましょう。
Howのとき:方法を聞かれているので、By doingの動名詞の形にして答えましょう。

Question No.2とQuestion No.3

describe

Qustion No.2とNo.3はどちらも絵を描写する問題です。観察力と語彙力が必要になってきます。

Qusetion No.2は、"Tell me as much as you can about what they are doing."と面接官からPicture Aの描写を指示される問題でしたね。この問題でのポイントは2つ。
まず、面接官の質問で使われている現在進行形を使って答えること。”A man is ~. / A woman is ~. / A boy is ~. A girl is ~.”くらいの文で大丈夫です。
2つ目が"as much as you can"と言われているだけあって、できるだけ多く描写することです。
と言っても、描写できるものは限られているので、無理やりたくさん生み出す必要はありません。
描かれている人物あたり1文言えるとベストです!

Question No.3は、Picture Bの描写を指示される問題でした。
英検準2級では、話のつながりが自然かどうか、というのも大事なポイントになってきます。
and、but、so、becauseなどをうまく使って、1文~2文くらいを目安に描写してみましょう。

どちらの質問も難しい単語を使って答える必要はないのですが、日常の何気ない動作を英語にで表現できるかどうかが試されます。
おすすめなのは、「これって英語でなんて言うんだろ」というのを普段から考えてみることです。
きちんとした勉強も大事ですが、ふとした時に自分で考えてみるとそれもまた語彙力の向上につながりますよ。

Question No.2とNo.3まとめ
・Question No.2は現在進行形を使ってできるだけ多く答える。文自体は簡単でよい。
・Question No.3は話のつながりを意識して答える。
これって英語で簡単に言えるのかな、と考えてみると表現力や語彙力UPにつながるのでおすすめ。

Question No.4とQuestion No.5

yesorno

Question No.4は、問題カードに関連したトピックに関して自分の意見を簡単に述べる問題です。
まず、YesかNoかをはっきり述べることで、面接官に自分の意見がどちらなのかを明確にします。
その後、理由を聞かれるので2文くらいを目安に答えられるといいですね。

Question No.5は、問題カードとは直線関係ないトピックに関する問題です。
個人の習慣に関して聞かれることが多いようです。
Question No.4と同様にYesかNoかをはっきり述べることで、面接官に自分に関してどちらの立場なのかを明確にします。
この問題は意見というよりな自分について答える問題ので答えやすいのではないかと思います。
説明を求められるので、2文程度で答えましょう。

Question No.4とNo.5まとめ
・どちらの設問もYesかNoかをはっきりと述べる。
・No.4は自分の意見を述べる問題。No.5は自分について答える問題。
・どちらも補足情報は2文程度でまとめるとよい。

まとめ

今回は準2級の面接について詳しく解説しました。
準2級は、言いたいことが簡潔に表現できるかを問われている試験だと思います。
試験といわれると難しく考えてしまいがちですが、あまり勉強とは考えずに普段から表現の幅を磨いていきたいですね。

☆その他の英検に関するトピックはこちらから!

えいごログ運営陣によるオンライン英語学習教室

ポム英語学習教室は、2019年の開校以来小学生から社会人まで幅広い年齢層の方の英語学習をサポートしてきました。生徒様からの需要が高く、2021年にはオンライン校を開校して、遠方の生徒さんに対しても丁寧な英語学習指導を行っています。

pom

小学校・中学校の英語学習先取り/定期テスト対策/受験対策や、英検対策/TOEIC対策/IELTS対策など各種資格試験の対策も充実!やる気を引き出して丁寧に指導します。

電話:03-6823-5533
※生徒受付専用ダイヤルです。業者からの営業のお電話は固くお断り致します。

住所:東京都大田区南馬込5-40-5 テワンビル2F

この記事を気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事