今回は英検4級一次試験についての記事です。
受験予定の方は、どんな構成なのかを知り、万全な対策で合格を勝ち取りましょう。
☆二次試験を含む英検関連の他記事はこちらにまとまっています!
Contents
英検4級1次試験の合格点は?
まず英検4級一次試験がどれくらいの難易度の試験なのか確認してみましょう。
推奨の学力目安は中学中級程度です。
各級の合否の判定はCSEスコアに基づきます。
英検4級の一次試験では、リーディング、リスニングの技能が問われます。
それぞれの技能で500点ずつ配点があり、満点は1000点。
合格基準スコアは622です。
この基準により、どの技能も一定のスコアを取れないと合格ができない仕組みになりました。
また一問ごとの配点は固定ではなく、統計処理されたうえでのスコアになります。
合格率は公表されていませんが、正答率は6割程度が目安です。
英検4級一次試験の内容は?
では、一次試験の構成を確認していきましょう。
一次試験の構成
『英検公式サイト 英検4級の試験内容』をもとに記載しています。
また過去1年分(3回分)の過去問及び解答も公式サイトから閲覧することができます。
筆記35分とリスニング約30分の構成です。
※測定技能略語
R:リーディング
L:リスニング
測定技能 | 形式 | 問題数 | 解答形式 |
R | 短文の語句 空所補充 |
15 | 4択 |
R | 会話文 空所補充 |
5 | 4択 |
R | 日本文付き 短文の語句整序 |
5 | 4択 |
R | 長文の内容 一致するものを選択 |
10 | 4択 |
L | 会話の応答文 選択 |
10 | 3択 (選択肢読み上げ) |
L | 会話の内容 一致選択 |
10 | 4択 (選択肢印刷) |
L | 文の内容 一致選択 |
10 | 4択 (選択肢印刷) |
リーディングパート
文意にあう単語や語句を聞かれていることが多く、文法問題は3問程度。
1つの会話につき1問の形式が5会話。
リスニングパート
ここからはリスニングパートについて見ていきます。
どの問題も2回ずつ読まれます。
英検4級一次試験の合格のコツ
ここからは一次試験の対策について項目別にみていきます。
リーディングの時間配分
リーディングパートは35分、大問は4問です。
せっかく形式がほぼ決まっているので、時間配分を決めておくと良いです。
ここでは、一例を示します。
大問 | 問題数 | 時間のめやす |
1 | 15 | 計15分 |
2 | 5 | 計5分 |
3 | 5 | 計5分 |
4 | 10 | 計10分 |
この通りに解くと試験時間ぴったりになるはずです。
ご自分の得意不得意に合わせて調整してみてください。
リーディングパート
リーディングパートは大問1~4の35問です。
まずは基礎文法、単語、言い回しなどを押さえましょう!
押さえておきたい文法事項
ここでは、英検4級で押さえておきたい文法事項を紹介します。
大問1
大問1は、会話文や短文の空欄補充問題です。
対策は以下のような感じです。
③熟語・定型表現を押さえる
①英検4級頻出の単語&熟語を覚える
大問1は単語・熟語の意味自体を問われている設問が非常に多いです。
②基礎の文法を押さえる
文法問題は、選択肢に同じ単語の派生語が並んでいるのが目印です。
練習でこの辺りを間違えてしまう方は、苦手な分野だけでも見直しをしておくとよいでしょう。
数問の文法問題しか出ませんが、後々の学習のことまで考慮するなら、いま曖昧なところの対策をしておくほうが効率的です。
③熟語・定型表現を押さえる
熟語・定型表現の一部分、特に前置詞が問われることがあります。
問題数としては少ないですが、表現の細かい部分まできちんと把握しておくとよいでしょう。
大問2
大問2は会話文の空欄補充です。
おすすめの解き方は以下の通りです。
②設問を読む
話の流れをつかむために、先に会話文をすべて読んでしまうことをおすすめします。
特に解答する時にはカッコの前後の意味のつながりを意識しましょう。
大問2でも細かい用法を問われる問題はなく、会話が理解できていれば正しい解答を選択できるようになっています。
大問3
語句整序問題です。
それほど難易度の高いものは少ないですが、文法の基礎知識が入っていないとうまく並べ替えることができないことがあるので、注意してください。
大問4
長文の内容に一致した選択肢を選ぶ問題です。
3Aがチラシなど、3Bがメール、3Cが物語や体験談です。
段落と設問がリンクしていることが多いので答えの箇所が見つけやすいのが特徴です。
おすすめの解き方は以下の通りです。
(余裕があれば数問一気に見てもよい)
②対応する(と思われる)段落を読む
③設問の選択肢を読んで解答する
①~③を繰り返す
リスニングパート
英検4級のリスニングは、すべての問題が2回読まれます。
これをうまく利用しましょう。
②対話・会話をとりあえず聞くが、特に最後の文や質問に集中し、聞かれていることを把握する
③もう一度対話・会話が読まれるので、質問に対応する箇所を見つける
まとめ
今回は英検4級の一次試験の合格点、構成、合格のコツについてご紹介しました。
きちんと対策して合格を目指しましょう。
これから対策をする方は、まず基礎文法の確認と単語の意味を覚えるところから始めましょう!
英検で出題されやすい語句というのは決まっているので、合格へ確実に近づくことができますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これから一次試験を受ける方、応援しています!
なお、えいごログの2人が運営するポム英語学習教室では、英検指導も対応しています!
遠方の方はネット授業も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。