【英語でドラマフレンズ】フレンズシーズン1第15話を解説

この記事には広告が表示されています。

こんにちは、みるです。

今回も引き続きフレンズシーズン1第15話を解説していきます!

今回はキャリアアップに関するのお話のようですよ。

フレンズの解説記事はこちらにまとまっていますのであわせてご覧ください。

あらすじチェック!

success

では、簡単にあらすじをチェックです。

今話のあらすじは...

チャンドラーに昇進の話が舞い込んでくるが、なぜかチャンドラーは嬉しくなさそう。

一方、モニカにも仕事のビッグチャンスが舞い込んでくるがなんだか様子がおかしいようです。

二人はどんな選択をするのでしょうか?

本編を解説!

赤枠は語句や文法の解説、青枠は背景知識、緑枠は両方の箇所につけています。

シーズン1 15話 THE ONE WITH THE STONED GUY

restaurant

stoned
タイトルに早速入っているこのワードですが、
stoned:酒に酔った、薬物に陶酔した
という意味があります。
(内容を見ていただければわかりますが、だいぶネタバレワードですね...)

May I say that is a very flattering sleeve length on you?

チャンドラーのわざとらしいお世辞とスルーするTedlockさんに注目。
Chandler:
Miss Tedlock, you're looking lovely today.
May I say that is a very flattering sleeve length on you?
Miss Tedlock:
Well, Mr. Costilick would like you to stop by his office at the end of the day.
flattering:人を引き立たせる
派生語のflatteryは「お世辞」という意味がありますね。
would like 人 to 〜:人に〜してほしい
stop by:立ち寄る
at the end of the day:一日の終り
対訳)
チャンドラー:
Tedlockさん、今日素敵ですね。
袖の長さがあなたを引き立たせていますね。(お似合いですよ。)
Tedlockさん:
えーと、Costikickさんが、今日の終わりにあなたに彼のオフィスに立ち寄って欲しいって。
chair
なんで仕事辞めちゃったの?と聞かれたチャンドラーが答えます。
Chandler:This was supposed to be a temp job.
Monica:Chandler, you've been there for five years.
Chandler:I know, but if I took it, it would be admitting that this is what I actually do.
be supposed to do:〜するはずだ、〜することになっている
temp:臨時雇い、一時的な(仕事)
最後の文は仮定法ですね。
対訳)
チャンドラー:この仕事は腰掛けのつもりだったんだ。
モニカ:チャンドラー、その仕事5年もやってるじゃない。(腰掛けではないでしょう?)
チャンドラー:そうだよ、だけどもしそれを受けたら、この仕事が俺がまさに(真剣に)やっていることだって認めることになるだろうと思って。

But I won't figure it out working there.

Joey:What are you gonna do?
Chandler:I don't know. That's the thing. I don't know what I wanna do.
      But I won't figure it out working there.
the thing:大事なこと、重要なこと
figure out:わかる、理解する
対訳)
ジョーイ:お前これから何するんだよ?
チャンドラー:わからん。それが問題なんだよ。自分が何をしたいのかわからないんだ。
       でもそれが今の場所で働くことだってわかる日は来ないね。
スーツを着ているチャンドラー。どこに向かうのでしょうか。
Chandler:Well, I have an appointment to see Dr. Robert Pilman, career counselor-a-go-go!
     I added the "a-go-go."
a-go-go:<俗>最先端をいく
対訳)
えーと、Robert Pilman博士に面会の予約をしたんだ、彼は今注目のキャリアカウンセラーなんだ。
「今注目の」は俺が付け加えたけど。
speaking

I have a dream.

I have a dream.

チャンドラーが"I don't have a dream!"と発言したことに対して、ロスが
The lesser known "I Don't Have a Dream" speech.
と言っていますね。

ちなみに、
lesser known:あまり有名ではない
という意味です。
ご存知の方も多いかと思いますが、このロスの発言は、
キング牧師(Martin Luther King, Jr.)のI have a dream. の演説をもじったものですね。
この演説は、人種差別を終わりにしよう、皆が平等であるという旨をI have a dream.というフレーズを繰り返し用いて民衆に訴えかけ、のちの公民権運動に大きな影響を与えたことからとても有名な演説です。
教科書などで取り上げられることも多いですね。
ここでは、ちょっとギャグ的に扱われていますが、これだけでみんなに伝わるというのが、浸透度の高さを伺わせます。
いろいろな媒体で聞くことができるので、ぜひキング牧師の演説も聴いてみてください。

Political correctness

モニカが友達のウェンディにウェイトレスを依頼したことからバトルが勃発します...!
Monica:... Wendy's more of a professional waitress.
Rachel:And I'm maintaining my amateur status so I can waitress in the Olympics.
Chandler:You know, I don't mean to brag, but I waited tables at Innsbruck in '76.
競技にもよるのですが、オリンピックに出ることができるのはアマチュアの選手だけ、という考え方が一般的なので、レイチェルはこのような皮肉を言っていますね。
ここで、職業を指す言葉について少しお話しておきたいと思います。
ポリティカル・コレクトネス(Political correctness)は、人種、宗教、あらゆる立場からみて公正・中立な言葉を使おうとする姿勢のことです。
例えば、chairmanなど〜manという単語、actressなど〜essという単語は、性別を限定してしまいます。

そのため、中立な~personや別の単語を置きかえて使うという試みが近年なされています。

waiter/waitressはserverと置き換えられることが多くなってきたので、こちらも覚えておいてください。
brag:自慢する
Innsbruck:オーストリアの都市インスブルック。1970年に冬季オリンピックが行われた。
対訳)
モニカ:ウェンディはもっとプロのウェイトレスだから。
レイチェル:ということは、私はアマチュアの状態を維持しているわけだから、(そういう競技があったら)オリンピックでウェイトレスができるわね。
チャンドラー:あのさ、自慢するつもりはないんだけど、でも1976年のインスブルック五輪の時ウェイターをしてたんだ。
完全にパニックになったロスがジョーイに事の顛末を報告する場面です。
All right, I panicked, all right.
She took me by surprise.
But it wasn't a total loss.
I mean, we ended up cuddling.
take by surprise:不意を襲う
cuddle:寄り添って寝る
end up:結局〜する、最後には〜で落ち着く
対訳)
わかった、パニックだったよ、そうだ。
彼女が不意打ちしてきたんだよ。
でも、完全に失敗したってわけじゃないんだ。
つまり、結局添い寝したんだよ。
soccer

root for ~

チャンドラーが二人をからかって言うセリフですが、知っておくと便利です。
I was always rooting for you two kids to get together.
root for ~:〜を応援する
cheer for ~は目の前のものに声援を送るときによく使われ、普段から応援しているときにはroot for ~を使います。野球などスポーツで応援しているチームを言いたいときに便利ですよ。
対訳)
俺は二人が一緒になるのいつも応援してたんだ。
上司と電話をするチャンドラー。なんとか断ろうと奮闘中です。
I'm not playing hardball here, okay?
This is not a negotiation.
This is a rejection.
play hardball:本気でする
対訳)
本気でやり合うつもりなんてないんです。
これは交渉じゃありません。断ってるんです。

We had a deal.

モニカは何か問題があったようですね...
Monica: Wendy, we had a deal. Yeah, you promised.
Rachel: Who was that?
Monica: Wendy bailed. I have no waitress.
have a deal:取引する
bail:<俗>ずらかる、ばっくれる
対訳)
モニカ:ウェンディ、私達取引したのよ。そう、約束したわよね?
レイチェル:電話、誰だったの?
モニカ:ウェンディがばっくれたのよ。ウェイトレスがいなくなっちゃったわ。

まとめ

夢がある人は実現するのは大変、夢がない人は夢を見つけるのが大変、どちらにせよ悩みは尽きないな...と思うお話でした。

私もあまりこれといった夢がなかったほうだったので、会社員時代の「キャリアプラン」作成には毎度悩んでいたことを思い出しました。

今回はキング牧師の演説やポリコレに関するお話も少しさせてもらったので、興味を持った方はぜひ調べてみてくださいね。

えいごログ運営陣によるオンライン英語学習教室

ポム英語学習教室は、2019年の開校以来小学生から社会人まで幅広い年齢層の方の英語学習をサポートしてきました。生徒様からの需要が高く、2021年にはオンライン校を開校して、遠方の生徒さんに対しても丁寧な英語学習指導を行っています。

pom

小学校・中学校の英語学習先取り/定期テスト対策/受験対策や、英検対策/TOEIC対策/IELTS対策など各種資格試験の対策も充実!やる気を引き出して丁寧に指導します。

電話:03-6823-5533
※生徒受付専用ダイヤルです。業者からの営業のお電話は固くお断り致します。

住所:東京都大田区南馬込5-40-5 テワンビル2F

この記事を気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事