
英語のリスニングはいまやネット上でどこでもできますよね。でも、数が多すぎて逆になにを聞けばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は英語のリスニングの学習に使える無料のメディアをご紹介します。
リスニング学習での使い方についてもランキング紹介後に説明するので、最後まで見ていってくださいね!
英語リスニング用の無料サイトランキング

多くのYoutuberが英語のレッスンを公開しているので、ぜひ一度みて相性のいい先生を見つけてみてはいかがでしょうか?

VOAは英語アプリやポッドキャストも配信しています。詳しくは以下の記事もご覧ください。





リスニング学習の方法
リスニング力を鍛える勉強法としておすすめな方法が2つあります。ひとつはディクテーション、もうひとつがシャドーイングです。どちらも継続的に行うことで短期間で爆発的にリスニング力を上昇させることができます。それではさっそく、それぞれのやり方について説明していきますよ!
ディクテーションのやり方
ディクテーションは聞き取った内容を英語でそのまま書き取る練習法です。例えば一文流して、音声を止めて英文を書き取り、また少し再生して書き取り、という作業を繰り返し行います。当たり前ですが、聞き取れない内容は絶対に書き留めることはできません。どうしても聞き取れない箇所は空欄にして、最後にスクリプトと照らし合わせて確認し、何度も聞き返して復習しましょう。空欄が多すぎる場合は難易度が合っていないので、少しかんたんなものにレベルを落としたほうがいいかもしれません。地味で時間がかかりますが、リスニング力とライティング力を同時に鍛える最も正攻法な学習方法です。
シャドーイングのやり方
シャドーイングは流れてきた文章を後追いして、声に出して読む勉強方法です。書かないですむ分、ディクテーションよりも効率的にリスニング力を上げることができます。また聞き取れない言葉は発音できないので、繰り返して読むことができません。詰まった単語や言い回しは聞き取れない単語なので、要チェックです。何度も繰り返して重点的に復習しましょう。
余談ですが、私は小さい頃、よくNHKのラジオ英会話でシャドーイングをしていたので、リスニングで苦戦したことはほとんどありません。ラジオ英会話についてまとめた記事もあるので、こちらもご覧くださいね。
YouTube動画でディクテーションとシャドーイングのやり方についてもご紹介しています。
学習の効果と期間の目安
ディクテーションとシャドーイングどちらもやる必要はありません。自分にあった方法で継続して勉強することが最も大切です。はっきりとしたリスニング上達が実感できるのは、ディクテーションやシャドーイングを最低でも1ヶ月毎日繰り返した後ですね。以前は聞き取れなかったものが驚くほど聞き取れるようになりますよ!
またレベルが上がるほど学習効果は実感しにくくなるものです。効果がスグに現れないからと言って勉強を辞めてしまえばそこからの成長はありえません。